STEP1.事前準備
不動産を購入する前に、物件を絞り込むと安心です!
1. 住宅購入の目標を設定する
- 住宅購入の目標を明確にし、
- 生活、投資、休暇など。
2. 物件購入条件の設定
- 住宅購入の優先順位を決めて、
- 予算、地域、部屋タイプ、面積、築年数など。
3. 専門の不動産会社を選ぶ
- 経験豊富な不動産会社が物件選びから契約交渉、取引手続きまでお手伝いします。
- すべての情報を明確に理解できるように、代理店が多言語サポートを提供していることを確認してください。
4. 財務状況がローンを必要とするかどうかを考えます。
- 当社は、住宅ローンのお申込みをサポートし、取引を完了する前に銀行の承認を得ることができるようにリアルタイムで融資の進捗状況をフォローしますので、ご安心ください。
↓
STEP2.物件の選択
- ご要望を提出していただければ、適切な物件を選別しご提案いたします。
以下の方法で物件の状態をさらに理解することができます。
現地を見学します。
- 地元の業者がお客様を現地へご案内し、物件の状態を詳しくご説明させていただきます。
- 当社には広東語、中国語、英語、日本語を話せる同僚がいますので、簡単にコミュニケーションをとることができます。
Google マップで物件を見る
- Google マップを使用して物件のストリートビュー写真を見ることで、物件の位置や周辺の状況を初歩的に把握できます。
物件見学ツアー
専用の物件見学プロセスを提供し、航空券の手配やルートの計画などの面倒な作業を省略できる一貫したプランです。
物件現在の状態
物件には以下の三種類の分類があり、より詳細な見学が可能かどうかに影響しますので、ご参考ください。
賃貸中の物件
- 既にテナントが入居しているため、賃貸問題を心配する必要はありません。
- 注意:テナントが入居しているため、こうした物件は通常内部の見学が許可されていません。物件の外観と周辺環境のみを確認できます。
空き物件
- 空き家にある物は室内から見ることができます
- 住宅の内装の状態、装飾の質、間取りなどを詳しく見ることができ、より総合的に評価することができます。
オーナーが自ら居住している物件
- これらの物件により、内部ツアーが可能になる場合があり、家の状態と品質についてより深く理解できるようになります。
↓
STEP3. 購入申請および注意事項の提出
購入申請書の記入
- お客様は「購入申込書」に必要事項を記入し、販売者に提出して価格交渉を行ってください。
- 日本語:購入意向表明書・購入及び支払証明書
- 購入および支払い証明書の有効期間は通常 1 ~ 4 週間です。
交渉方法
- 売り手は通常、先着順ではなく、先着順でオファーを受け入れるかどうかを決定します。
- 一般的に交渉余地は単価の5%程度です。
- 一部の物件は一等地にあり、価格交渉ができない場合があります。
資金の準備
- 銀行に住宅ローンを申請する必要があるのか、それとも自己資金で住宅ローンを購入する必要があるのかを事前に考える必要があります。
- 購入の意向が確定している場合、一部の物件は事前に銀行による評価を依頼することができます。v
↓
STEP4. 契約書類と手付金の準備
売買契約書を作成する
- 買主と売主が価格に合意したら、代理店は売買契約書(日本語では売買契約書といいます)や重要事項説明書を作成します。
契約日を確認し、手付金の準備をする
- 物件代金の10%を手付金としてご用意いただきます。
- なお、契約時には仲介サービス料の50%を支払う必要があります。
重要な注意事項
- 売主は買主に以下の情報を提供する必要があります。
- 内容としては、土地の登記状況、用途制限、耐震基準、ユニット設備、その他物件そのものに関わる重要事項などが挙げられます。
↓
STEP5. 契約をする
書類の準備
- 委任状×2部
- 住所証明書および印鑑または署名の証明書(有効期限が3か月以内のもの)
- 宣誓書(香港のお客様)
- 戸籍謄本(台湾のお客様)(中国語原文、日本語訳各1部)
- IDカードとパスポートのコピー
手付金の支払い
- 保証金と仲介手数料を支払う
- 手付金は物件価格総額の10%となります。
- 契約を解除したい場合は、「解除手付金」の原則に従い、買主が手付金の全額を放棄して契約を解除するか、売主が手付金と手付金と同額の清算損害金を買主に支払うことができます。 。
- 仲介手数料も50%お支払いください
契約成立
- 買主と売主が署名・捺印し、買主が手付金を支払うことで契約が成立します。
↓
ステップ 6: 残りの 90% の資金を準備する
資金の準備
- 契約完了後、買主は残金の90%を用意してください。
- 銀行の住宅ローンを利用したい場合は、契約から家の引き渡しまでの間に、銀行に住宅ローンを申し込み、住宅ローンの書類に署名する必要があります。一般に、銀行は住宅ローン契約に署名するために申請者に日本に飛行機で来てもらうことを要求します。
↓
STEP7. 物件の引き渡しと残金の支払い
残金支払い
- 売主の仲介業者が買主の仲介業者に対して取引日に決済表を発行します。決済表には、残額、家賃と保証金の決済、税金およびその他の費用が含まれます。
- 買主は決済表を受け取った後、金額が正しいか確認し、1営業日前に50%の仲介手数料とともに決済口座に送金します。
- 住宅ローンを申請している場合は、銀行とともに融資の実行日を確定するお手伝いをします。
物件引き渡し当日
- 紛争を未然に防ぐために、買主と売主は契約時に署名した「物件状況報告書」や「設備リスト」の記録に基づいて物件の現状を確認する必要があります。その契約。購入者が日本にいない場合は、所有者の希望を確認することができます。
- 問題がないことを確認した上で、お客様に鍵をお渡しするか、当社で鍵の引き取りを代行させていただきます。
不動産登記
- 住宅の引き渡し当日に司法書士が不動産の所有権情報を登記します。
- 約1か月以内に、司法書士より不動産権利登記謄本、ローン契約書(ある場合)、重要事項通知書、売買契約書等の書類を依頼者宛に郵送させていただきます。
↓
STEP8. 入居または賃貸
- 自分で住む場合でも、賃貸する場合でも、電力 / ガス / 水道 / 電話の開設手続きが必要です。
- この点については心配いりません。関連手続きの完了をお手伝いします。